2017年5月25日

雨の日に乾かない洗濯物を撃退!

kh162_72aそろそろ梅雨のシーズンがやってまいりますね。
アジサイが咲いて気分もほころびますが、問題なのは洗濯物です。
雨が降るとどうしても洗濯物を部屋干ししなくてはならず、乾きが悪い、
最悪乾かない!なんてお困りの方は多いのではないでしょうか?

ではそんな雨の日でも洗濯物を乾かすには一体どうすればいいのでしょうか?
雨の日に洗濯物を乾かすコツをドドーンと紹介しちゃいます(”◇”)ゞ

脱水時間を長めにしましょう

洗濯の終了を知らせる洗濯機。
通常の洗い・すすぎ・脱水が終わり、そのまま干してしまいがちですが、
もう一度多めに脱水してみてください。
そうすることにより水分がより多くなくなり、乾きが早くなります。

お洋服によっては布が傷んでしまうこともありますので、
大切なお洋服は再度脱水にかける前にきちんと取り出しておきましょう。

また、洗濯機の中の洗濯物はすぐに取り出すように注意しましょう。
すぐに取り出さないと菌が洗濯槽にも移ってしまうのです。
そうすると、雨の日以外も洗濯物が匂ってしまうという原因にもなります。

匂いが発生しない洗濯のコツとは?

ついつい一人暮らしだと洗濯物を溜めてしまいがちですが、
洗濯物はなるべく溜めずに少なくする方がいいのです。
一回の洗濯で入れすぎてしまうと汚れの落ちが悪くなってしまいます。
干す際にも水気が少ない訳ですからその分早く乾かすことが可能です。

また、洗剤や柔軟剤はつい匂いが気になると多く入れてしまいがちですが、
実は逆効果なんです!洗濯槽にの溶けなかった洗剤がこびりつくと雑菌が繁殖!
これでは洗濯物に悪影響を与えますので、必要最低限の量を入れるように心がけましょう。

早く洗濯物を乾かすコツって?

洗濯物を早く乾かすのもいくつかコツがあるんです。

1.換気を心がけ湿気が篭らないようにする
2.アイロンを当てて水分を蒸発させてから干す
3.扇風機やサーキュレーターで空気を循環させる
4.除湿器を活用し、湿度を下げる
5.洗濯物の感覚はなるべく10~15cmは開けておく
6.ハンガーは通常の物ではなく、太めのものを使い、風通しを良くする
7.パンツは筒状にし、風通しをよくする
8.タオルは布と布がくっつかないように片側を洗濯バサミで止めて干す
 または、ピンチ付きハンガーでジグザグにしたり、片側だけ止めて干す
9.洗濯物を干す際、短いものと長いものを交互にし、風通りをよくする

など出来る項目を組み合わせて上手に洗濯物を乾かしまし

洗濯物はどこに干すのが一番?

皆さまは雨の日はどこに洗濯物を干しているでしょうか?
カーテンレールを利用している・・・なんて人は居ないでしょうか?
カーテンレールには洗濯物を干してはいけません!!
カーテンと洗濯物が触れ合っている部分は半乾きになりますし、
カーテンの汚れが洗濯物についてしまうのです!!

さて、室内で一番換気されている場所をご存じでしょうか?
実はお風呂場なのです!!
お風呂場に備え付けられている大きな換気扇を使って干すと洗濯物が乾きやすくなります。
プラスして扇風機やサーキュレーターを使うともっと乾きやすくなりますよ♪

他には風通りの良い部屋の扉や、トイレなんかも穴場だったりします。
トイレに干すのは人によっては抵抗がありそうですね。
干す際には換気扇を回すことを忘れないようにしておきましょうね。

最後に

色々ご紹介しましたが、私自身実際に実践しているのは、

・洗濯物の間隔をあける
・扇風機+サーキュレーターを使う
・タオルはピンチ付きハンガーで干す
・パンツは筒形にする

です。皆さまも自身のお部屋にあった干し方を見つけて、
じめじめした梅雨&雨を乗り越えましょう!!

浴室乾燥機付きのお部屋を借りるのも一つの手かもヽ(^o^)丿