2020年は東京オリンピック。
今後増え続ける外国人観光客ですが、
2016年10月だけの訪日外客数だけを見ても2,135,900人と昨年に比べて16.8%上昇しています。
日本政府観光局(JNTO)「統計データ(訪日外国人・出国日本人)2016年10月推計値(Excel)」[online]http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/ 2016年12月19日アクセス.
その訪日客に比例するように最近よく耳にするようになった「民泊」とは一体何なのでしょうか?
今後も目が離せない「民泊」に関してご紹介していきます。
民泊とは
民泊はとても定義が広く、民家に泊まることを総称して呼ばれています。
実は、友人が家に泊まりに来ることも民泊なのです。
今回ご紹介する民泊については「宿泊用に提供される個人宅の一部や別荘・マンションといった空室に宿泊すること」です。
現在は下記3種の民泊があります。
- 旅館業法で定める簡易宿所
- 民泊新法で定める住居としての貸し出し
- 民泊条例で定める国家戦略特区
簡易宿所とは
簡易宿所というのは旅館業上の許可形態の一つの事です。
許可を取得するには旅館業法上の要件や、建築基準法、消防法といった多くの要件をクリアしなければいけません。
民泊新法とは
民泊新法とは、「旅館業法」とも「特価民泊」でもない、
シェアリングエコノミーの特性に合わせた新しい法律です。
2016年6月の規制改革実施計画で厚生労働省といった関係省庁により、
民泊サービスの在り方を検討し、2017年の通常国会への提出を目指しています。
国家戦略特区とは
国家戦略特区とは国が指定した区域の事を指します。
区域計画は内閣総理大臣に認められ、その区域内で知事、区長の認定をもらえば、
旅館業の許可を取らずにビジネスが行えます。
現時点での指定地域は以下のようになっています。
第一次指定(2014年5月1日)
- 東京圏(東京都、神奈川県、千葉県成田市)
- 関西圏(大阪府、兵庫県、京都府)
- 新潟県新潟市
- 兵庫県養父市
- 福岡県福岡市
- 沖縄県
第二次指定(2015年8月28日)
- 秋田県仙北市
- 宮城県仙台市
- 愛知県
第三次指定(2016年1月29日)
- 広島県・愛媛県今治市
- 千葉市 (東京圏の拡大)
- 北九州市 (福岡市に追加)
最後に
年々増え続ける訪日客に宿泊施設が不足する傾向にある現在、
民泊の規制は日に日に緩和されています。
多くの法律をクリアした先にも思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。
日本とは異なる文化で生活してきた観光客が増えるということは、安全を確保することも大切です。
しっかりとメリット・デメリットを見極めて大切なお部屋・空きマンションを提供しましょう。