入学や就職、単身赴任など、新しい環境で生活をはじめるときには
新居を見つけなけらばなりません。
人生の中でそう頻繁にはない物件探しだからこそ、
自分にあった物件を見つけたいですよね。
最近では、調べればたくさんの情報をインターネットから得ることができます。
しかし、たくさんの情報があるのでどれが良いのかわからなくなってしまうこともあると思います。
そこで、インターネットでの検索から実際に内覧する際までのコツをご紹介します。
まずは、どのようなお部屋に暮らしたいかを挙げてみてください。
理想通りのお部屋が見つかれば、スムーズに物件探しができますが、現実ではそううまくいきません。
賃貸物件サイトで理想の条件をたくさん指定すると、検索結果は家賃の高いお部屋ばかりになってしまいます。
そんなときには、理想のお部屋の条件を不動産屋さんに提示し、相談するのもひとつの手です。
ぼんやりとしていたり、曖昧な考えも、プロがくみ取ってくれアドバイスをもらうことができます。
アドバイスによって、理想のお部屋の条件の妥協点も見つかるかもしれません。
賃貸物件の契約条件は様々な内容が含まれています。
敷金・礼金0キャンペーン物件や、フリーレント物件など同じ物件でもいくつかの契約条件があり好きな条件で借りることができる物件などもあります。
まだネットに掲載されていない新しい情報や、直接家主さんと交渉することが可能な物件もあります。
また、図や文字だけで情報を得るよりも物件のことをよく知っているスタッフに聞く方が、周辺のことなどの、メリットからデメリットまで教えてくれます。
このような契約内容はインターネットの情報だけでは手に入りにくいので、必然的に物件の選択肢を減らしてしまうことになります。
部屋の中はインターネットの情報だけではわかりません。
実際に自分の目で確認しないとわからないことがたくさんあります。
物件を実際に見に行ったときにしてしまいがちなのは、部屋の中だけを見てしまうことです。
駐輪場や駐車場を借りたいとお考えの方は、中型以上のバイクが置けるかどうかや、立体駐車場や屋根付きの場合は高さが大丈夫かなどの確認が必ず必要です。
周辺環境も大事で、駅からの道のりや、窓から見える環境などもしっかり確認しておきましょう。
お部屋探しをするときに、多くの方が晴れた日の昼間を希望すると思います。明るい部屋がいい、洗濯物が乾きやすいほうがいいからなどの理由が思いつくと思います。
しかし必ず晴れた日がいいというわけではなく、晴れた日では気付きにくいこともあります。
駐輪場の屋根の有無であったり、共用の廊下や階段、エントランスの滑りやすさなど、雨の日の内覧だからこそ気付けることもあります。
多くの方は、仕事や学校で昼間は家にいることが少なく、夜のほうが家で過ごす時間が長いのではないでしょうか。
昼間は明るく人通りが多くても夜は街灯が少なく暗いことや、昼間は気にならなかったけど夜になるとまわりの音が気になるという場合もあります。このように夜にならないとわからないこともあります。
しかし、気をつけなけらばならないことがあります。内覧するときに部屋の電気がつかないこともあります。
その場合は部屋の中をしっかりと確認することができないため、昼にも内覧することをオススメします。
いい物件に出会うためには、自分の理想の条件を照らし合わせ物件を絞り、不動産会社で情報をもらい、実際に自分の目で部屋の中や物件のまわりの環境を確かめることが大切です。